menu

【講演実績】2025.10.17 女性と企業の働き方フォーラムin石川県白山市

2025年10月19日 講演・登壇

石川県白山市で開催された「私らしい働き方が、企業の未来を作る!女性と企業の働き方フォーラム」にて、代表藤本が「わたしらしく働くをもう一度考えてみよう」と題した基調講演を行いました。

当日は、20名の多様な働き方をしたい女性、そして多様な人材の活用に興味のある数社の企業が集まりました。

藤本は、地方移住による退職と配偶者が転勤族で定職につけなくなってしまった経験、そこから現在のtentenの活動を始めるにいたったストーリー、そしてその都度変わってきた「働く」に対する自身の価値観の変化について話をし、そこから「わたしらしく働く」というワードについて、参加者皆さんに改めて考えていただく機会とさせていただきました。

また第2部では、女性活躍について地域での推進を提唱している金城大学の平子先生、白山市商工会議所専務理事、実際に一歩を踏み出して多様な働き方をしている女性3名、そのような女性を業務委託契約でかかわってもらっている地元工務店の方と、主催の(株)Asian Bridgeの松田さんがファシリテーターとなりトークセッションを行いました。

その後、会場に集まった女性たちと2グループに分かれて交流会。皆さんから直接「働く」に対するそれぞれの想いを聞かせていただきました。様々な背景がありながらも「働く」ことに熱量を持ち、努力している女性たちがこんなにいるんだと、改めて色々な想いを感じました。

さらに、このイベントのすごいところは、この事業で実施した「オンライン秘書講座」を受講した女性たちがイベント運営について学び、準備をし、当日も滞りなくイベントを成功させたところです。それぞれが役割を持ち、しっかりこなしていました。ゲストとして参加した私も、とてもスムーズに動くことができました。

女性たちの様々な可能性を感じることができたセミナーでした。

お声がけいただきました(株)Asian Bridge様、本当にありがとうございました。

カテゴリー